関東大震災ガイドツアー第2弾を開催しました

11月16日(土)、8月のバスツアーに続き、関東大震災の火災を研究する埼玉大学・西田幸夫准教授のガイドで、今も残る震災モニュメントなどを巡るウォーキングツアーを開催しました。
コース:関東大震災十周年記念碑(数寄屋橋公園)→火災で焼け焦げた跡(日本橋)→人助け橋(新大橋)→東京都慰霊堂・復興記念館(約8.5キロ)
公益財団法人市民防災研究所 公式ブログ
当研究所からのお知らせや防災・減災情報を発信!
11月16日(土)、8月のバスツアーに続き、関東大震災の火災を研究する埼玉大学・西田幸夫准教授のガイドで、今も残る震災モニュメントなどを巡るウォーキングツアーを開催しました。
コース:関東大震災十周年記念碑(数寄屋橋公園)→火災で焼け焦げた跡(日本橋)→人助け橋(新大橋)→東京都慰霊堂・復興記念館(約8.5キロ)